
一年以上前に、記事にしたような、、、
実は今初めて聞いてます、、、たぶん。
コレ聞きながらねっころがってぼーっとしています。
この画面は、簡易表示です
どうも、みみすけです。
一週間以上 ご無沙汰いたしました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
結局、あの後、息子のインフルエンザに伝染ってしまい
5日間38度後半から39度の熱と戦っておりました。
その前のカミサンの看病やらであまり寝てなくて疲労してたのも
やばかったのと、発症してからも家事等してたのが
まずかったみたいで、私的には過去ベスト3ぐらいの長丁場でしたが、
肺炎にもならず、なんとかなりました。
昨日の朝(その前日夜は38.8度)に36.7度まで落ちたのですが
昼じわじわと熱が上がり、寝たまますごし。
今日は様子を見ながら、やはりベットで過ごしていました。
どうやら熱は平熱で安定したようなので起き上がり
一週間ぶりにPCに向かっています。
皆様励ましありがとうございます
息子も、水曜には久しぶりに幼稚園に行き終業式(年中)に出席。
カミサンも気をつけながら日々の暮らしに戻っております。
私は本調子まであともう少しかな。
今日はこの辺にして寝ておきます。
(コメント等返してないけど、本調子になったら返します m(_o_)m )
では。^^)y
Kenちゃん。とりあえず熱下がりました。
なんか背景が病院風ですが、我が家です。
今日一日寝てて、なんとなく明日以降しっかり直りそうな予感。
絵本を読め とせがむKenちゃん
たのむ。ここまで来たら 私にも睡眠時間ください^^;)
どうも、みみすけです。
お蔭様で、カミサンも、5分ぐらいかけてベッドからトイレまでたどり着けるようになり、
何とかなるということから(二世帯住宅なのでKenちゃんの送迎は親に頼み)、
会社に行って来ました。
やはりつもり積もっている仕事。。。
それでも午前中に、やばいものは片付けて、今日のメインは午後の3時までに終わるだろう。。
というところまで来ました。
(ココのところ深夜もいろいろバタバタしてて寝られなかったからなあ。。ちと呆~)
カミサンも痛がっていたので対処に追われていたのですが
Kenちゃんも恐ろしい夢を見たとか言って、叫んでたんです。
30分以上抱きしめていたら寝てくれたんですが。。。
ママ、このまま直らなかったらどうなるの?
とか聞いてましたから、それなりに考えるところもあるのだろう
と思っていました。。。
思えば、浅はかな親です。
今朝は、Kenちゃんが幼稚園の用意が遅いと怒り、
こんなときだから頑張れと言い残して、会社に来ました。
そして、2:30過ぎ。1通のメールがカミサンから。。
Kenちゃん 発熱 38.6度。
お母さん達が医者に連れて行こうかと言っている。
見た瞬間に、上司に話して早退。
ダッシュして家に戻り、そのまま病院に。
インフルエンザA型でした。
ここんところ、ちょっと調子悪かったんですが
心理的なものだけでなく、体調も悪かったんですね。
あ~。やっぱ男親って駄目ですね。。。
いや私が駄目なんだな・・・
情けない。。。
妻を別室に隔離し、マスクしながらKenちゃんを見守っています。
皆さん、コメントありがとうございます
何とかやっています。みみすけです。
今日も、カミサンがダウンの為
Kenちゃんをお稽古事へも連れて行きます。
空手。
Kenちゃん、今ひとつ。。。
正解がわかっていないようです。
かく言う私もわかりませんので。
アマゾンで頼むか。。。
家で練習してこないと
既に対応できないほどワザを教えてもらっているようです。
ちゃんと身につけてね。。(でも喧嘩には使っちゃ駄目だからね)