今日からコンビニ生活
カミさん達は帰省中
両親は旅行に
会社から帰って来たら
三十四度とエアコンが
迎えてくれた
コメントはこちらに
https://mimisuke.net/
この画面は、簡易表示です
また、感動するドラマに会ってしまった。
原作を読んでみたいと思った。
そしてまた、これの音声ガイドを作ってみたいと思った。
TVドラマはなかなか音声ガイドまでは手が回らない。
しかし多くのTVドラマDVD化される。
きっと、最終話直後の発売に向けて
この人気ドラマも準備が進められているに違いない。
それにあわせて音声ガイドが作れたらいいのにな。。。
微力ながら、台詞起こしに邁進する日々である。
えっと、昨日に引き続いて画像を簡単に処理する方法を書きます。
ただ、だんだん めんどくさくなったので(爆)
要点だけ書いて、詳細は元記事を参照していただくことにします
要点:
VistaにはWindowsメール、もしくはWindowsエキスプローラとウィンドウズギャラリーがあります。この2つを使って、画像縮小できます
ポイントは、メールで送信する際にはデータ量を小さくする配慮から縮小機能というものが必要になります。Vistaのツールには縮小機能を持ったツールが多いので、それを使って、メールを出す手前まで操作して、送信手前で取りやめて、その画像を取り出せば縮小画像が入手できるよというものです。
ちなみにXPの場合も、一応書いてありましたが、記事は削除されたようですね。基本的にXPであってもWindowsメールとフォトギャラリーをインストールすれば、同様に出来るよということだったと思いますが、簡単リサイズというにはハードル高いかと。。
画像のまとめ圧縮の記事もあった気がしたが、検索できないな(汗;;)
まあ、自分としては、画像をまとめて縮小するのは、縮小専用、もしくは縮小専科Professionalあたりが一番お手軽と思うのだが。。。
どうも みみすけです。
ここのところ関東地方では雨が多いですね。
でもその分、温度が急激に上がらないだけよいのかな。
皆さんはそろそろ夏休みに入る人も多いのかもしれません。
私は8月の下旬近くにしたので、まだまだです。
(予定すら入っていない。。
今週末にはスノーピークから、テント等購入者用の
Wayの抽選結果が来るはずなのですが(遅すぎるだろ)
、、、
あと、東北のSnowPeak wayも応募したんですが
キャンセル待ちということで、何番とか書いてなかった。
まあ望み薄ですね)
ということで、気を取り直して、今日は小技をネタに
話したいと思います。
みなさんは画像に文字を入れたい時にどうしてますか?
「したいけど、専用ソフトが居るんじゃない?」
いえいえ、ちょっとしたものなら簡単に入れる方法があるのですよ(^^)
強力な味方が帰って来る。
オーストリア以来だ。。。
今日は早く帰らねば
2009/7/30 6:00am 追記
姉夫婦がオーストリアでの3年の赴任期間を経て帰国しました。
自宅は建設途中に近い状況で、昨夜初めて泊まった様な状況。
結局遅くになってしまったけれど、久しぶりに会う二人は元気そうでした。
こういうときに、ちょっとの間ですが、キャンプ道具が役立って
くれた。良かったです。
これから、姉夫婦と一緒にキャンプに行くときもあるでしょう。
いろいろと楽しいことがまた増えそうです。