みみすけの「青い空(そら)」

初心者ファミリーキャンパー「みみすけ」のキャンプにはまって行く様や、家族の日常をつづる日記です

この画面は、簡易表示です

一人で撤収できるもん(SnowPeakWay その4)

スノーピークウェイ夜明け前の入り口

  どうも、みみすけです。
今日で、とりあえず一人で設営&撤収シリーズは終わりです。 それでは簡単な設営&撤収シリーズ、今日は撤収の部、説明してまいりましょう

ここまでの関連記事:
楽チン一人の設営(SPスターターWay East 1st)
楽チンリビシェル一人設営(SPスターターWay East 1st)
一人で楽チン ヘキサタープ(SnowPeakWay その3)

続きを読む 



ワンコと一緒に楽しめる(桃犬プロジェクト)

皆さん、いかがお過ごしでしょうか。(こればっかしですが)

週一の更新もままならなくなり、
2週間ぶりの更新かな。ほんと、忙しい毎日でした。
でもシルバーウィークはしっかり取れます。
ありがたいことです。

まだ、太陽と海のキャンプ、袖ヶ浦の森のまきばAC、
安曇野の須砂渡キャンプ場と須砂渡ACのレポが

そしてその間にも買ってしまっている続々の

物欲グッズたちが、夏の大人工作講座が、私の執筆を待っているのですが、なかなか時間が取れません。
かといって、はしょってレポを書くのも出来ない性格なので
ぼちぼちやらせていただきます(キャンプシーズン終わるだろ、、考えろよ少しは)

そういえば、GWには北海道に行ったっけ~
あれのレポは二日目までしかしてないよね~
アイヌの資料館とか、、、凧揚げしたりいろいろあったんだけどなあ。。。
(完全に遠い目)

シルバーウィークは最後の二日間のみ、富士吉田に行こうと思っています。PICAです。既に予約満杯でしたね。キャンセル待ちで取りました。(汗)

で、ながながとお話ししていますがっ
今回もキャンプの話ではございません(ばかやろう)m(_O_)m

ちと目に付いた、ボランティアがらみの
「ワンコと一緒でちょっといいスポット、を登録するだけで100円、盲導犬育成に寄付がされる」という、桃犬プロジェクトの紹介です。

続きを読む 



一人で楽チン ヘキサタープ(SnowPeakWay その3)

SnowPeakStarterWay East 1st

先日 森のまきばACに行ってきました。

ここでは、SnowPeakさんによる、スターターキットを購入した人、限定のSnowPeakWayが開催されたのです。

詳細については、次回に繰り越しますが、

テントやタープの設営と撤収の説明が非常に為になりました。

今回も、ヘキサタープの設営について説明してもらったことを

記録に残しておこうと思います。

では、はじまりはじまり~

続きを読む 



想定外

DVC00017.jpg

カミサンにいいかげんに、カブトムシの土を片付けて
といわれ庭にほかそうとしたところ
山のように幼虫が出てきました。
アイツラしっかり置き土産しとったか

丸々と太った26体。
もう一度飼おうとも
思ったのですが、
今、鈴虫も飼っているのでカブトムシ逃がした公園にやっぱり逃がしました。

慌てて土にモグっていくさまは、なかなかかわいかった。
今年の冬は寒いのかなあ

がんばれよ〜p(^^)q

コメントはこちらに
https://mimisuke.net/



青い鳥(DVD紹介)

青い鳥2年1組の記念写真

今日もコネタですいません。
最近、citylightsというところでボランティアしているのは
このブログを見てらっしゃる方はご存知かもしれません。

そこでは、いろいろなボランティアを募集していて、
在宅で出来ることに、いくつか参加しています。
1つの参加が、新作DVDの紹介。

音声ガイド付きのDVDをネット上で探し、それについて
実際に確認して、メールリスト上で操作方法を流すというものです。
音声ガイドがついているというDVDでも、実際のところ
きちんと配慮されたものから、よくわからず付けました
(実際には、目の見えない方が、それを選択するまでの
ナビが皆無)というものまで様々なのです。

そこで、我々「DVD調査隊」というボランティアは、それを
DVDプレーヤー、PC再生(WinDVDとwindows player)、
レンタル版とセル版、などで確認し
その結果をUPします。

先日、一回完成したので、それによるレポートを以下にまとめておきます。

お時間があれば、見てみてください

なお、こういう情報を集約するデータベース的なBlogも
立ち上げを試行錯誤していて、(検索しても出てこないようにしているが)既にある場所には構築済み
(実はそれがレンタルサーバを借りたもうひとつの理由)
見やすく(聞きやすく)立ち上がったら公開したいと夢見ています。

続きを読む 




top