みみすけの「青い空(そら)」

初心者ファミリーキャンパー「みみすけ」のキャンプにはまって行く様や、家族の日常をつづる日記です

この画面は、簡易表示です

camp

原点に戻る旅(芦ノ湖キャンプ村2009 その1)

皆さん、こんばんは。

20万PVを超えました。
約1年7ヶ月前、行ったキャンプをBlogを載せてから始まった
このキャンプファミリー日記。
これもひとえに皆様のおかげです。
本当に、Blog通じて知り合ったお仲間に支えられてココまで来ました。
コメントいただけるお仲間、神奈川や近畿をはじめとするオフのお仲間、
そしていつも見てくれるお仲間。
ありがとうございます。
また初心に戻り地道にやって行きたいと思います。

#すいませんが18万の時にカウプレやったばかりなので、
#申し少しほとぼりの冷めたタイミングとPVでやりたいと思います。m(_o_)m

今週末は芦ノ湖キャンプ村に行って来ました。
今回はキャビンに泊まりました。

実は、この芦ノ湖キャンプ村、私の原点なのです。

今回は、ちょっと回想も交えながら
話を進めたいと思います。(今日はサワリの部分)
よろしければお付き合いください

続きを読む 



BBQの昭和記念公園

昨年、高校時代の親友達3人の家族で
BBQをしました。秋の昭和記念公園
一昨年も行って感動したのですが、
昨年も行ってよかったです。

完全に時機をレポのUP時期を逸してしまいましたが
書ける時に書いておこうと思います。

続きを読む 



再会の時(大野路ファミリーキャンプ)

そういえば、いくつか昨年書き忘れたレポートがあります。

特に9月はキャンプに行くのが忙しかったのと
足を怪我して、いろいろあったので
キャンプレポがあろうことが中断してしまったのでした。

最後のところを、補足しようとずっと思っていました。
ここのところ、ブログは復活傾向にあるし、
書ける時に書いておこうと思います。

よろしければお付き合いください

関連記事(2008大野路レポート)↓
大野路二泊三日の旅
こどもの国in静岡(大野路FC その2)
富士山こどもの国(大野路FC その3)
「急いで帰ってトレーラ見学」

続きを読む 



モンベルと映画館

先週の日曜日。

カミサンはピアノの先生の集まりで、朝から外出していました。
TVもそんなに見せないようにして、遊んでいましたが
だんだん疲れてきた。

Kenちゃんもそれを感じたのか、TV見たい攻撃が始まりました
どうせ見るなら、ちゃんとしたもの見ようよ
というと、

「Kenちゃん、崖の上のぽにょ 見てないんだよね~」
「え~。あれはまだDVDで出てないよ」
「映画で見たいの」

「映画もうやってないよ」
「そんなことないよ~~~~ウワーン
そんなことで泣くなよ。一応調べてやるから

なんでも、良く遊ぶお友達が全員見ているので話について
いけ無いのだそうです。
そんな見なくてもなあ、とは思うのですが
まあ、うちの幼稚園は良くも悪くも映画館に子供を連れて行く親が多いようです。

検索すると、、、、
「え。。。やってるよ」ビックリ
「ほらあああああ」

南町田駅のグランベリーモールにある東宝シアターでやっているみたい。
(以前、ウルトラマンメビウスの映画を見に、連れて行ったことがあるので場所はわかっています)

「今日もやってるらしいけど」
「みたいみたいみたい

ということで急遽 電車に乗っての二人旅が始まりました。

続きを読む 




top