みみすけの「青い空(そら)」

初心者ファミリーキャンパー「みみすけ」のキャンプにはまって行く様や、家族の日常をつづる日記です

この画面は、簡易表示です

イベントドリブン

フィットネス

フィットネスジムに通って、エアロビをやりだしてから、かれこれ3年近くになります。最初は子育て中心で休みに家にずっといたら、カミサンが「ちょっと外でてきたら」と言ったのがきっかけ。お互い息苦しかったんですね。フィットネスに行っている間は自分の時間なのと、体を動かしていると、仕事のことも、家のことも忘れて、頭の中が真っ白になって気分転換できるというのが、最大の長所です。週一回の運動だとメタボにはそれほど効きませんが、気分は爽快です。
インストラクターが若い女性というのも大事なことかもニコニコ

写真の靴は始めて二足目の靴です。

歩くのが下手なのか、いつも、靴の下の部分がべろんと剥けてしまいます。今回はまだプラスチックやゴムの部分が割れてきていないので、とりあえずボンドで修復。先週修復してまた剥けちゃったけど、また修復。そろそろ買い替え時かなあ。

=======================
このサイトに来てよかったと思っていただけた方は
是非CliCK、お願いいたします
↓         ↓
人気blogランキングへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
=======================



家のアンテナ工事

週末に業者のやるようなアンテナ工事をしました。事の発端は、親がBS/CSデジタル付のTV/DVDレコーダーを買ったことにより、今まで必要なかったBS/CSデジタルの線を一階の親世帯まで配送する必要が生じたからです。(うちは二世帯住宅でだいたい2階がみみすけ宅。一階が親の家です)

今まで、BS/CSデジタルは、「みみすけ」の世帯にのみ配線してました。
元々は家を建てるときにSkyperfectvをパラボナアンテナから引き込んでいたのですが、
液晶TVを買った際に、BS/CSにアンテナも買い換えて配線を有効利用していたのです。

今回はそれを、1階まで配線しなければならないのですが、新たに配線するなんてとてもできません。そこで配線されている線に混合器で信号を混ぜ合わせ、配られた一階宅では、これをBS/CSとUHFを分配器で分配するという、集合住宅のようなことをすることにしました。

屋根裏に潜り込んで、断熱材に埋もれている配線を見つけ(見つけてもどれがどれだかわからないのでわかるまで配線を追っていく必要があります)、目的のBS/CSアンテナ線を見つけたら、それを切って、二分配器で二分配し、新しくできた配線を混合器につないで、ケーブルTVの配線と混ぜ合わせます。

一階では、CATVのSTBを経由して、その後UHFとBS/CSに分配して、DVDレコーダに配線しました。

その結果は。。。。。。 映らない。。。。。
なぜだああ。こんなに頑張ったのに~。。。1時間に及ぶ屋根裏徘徊の後にようやく配線したのに、キャンプ道具のLEDヘッドランプを駆使して頑張ったのに~。

冷静になって、いろいろ仮説を立てて、検証していきます。
できるだけ、シンプルにしようと思い、とりあえずSTBの前で分配器にかける事にしました。

すると、 お、 なにやら受信しだした。。。わーい
まだレベルが低いとか言ってますが、とりあえず受信し始めました。
STBがBS/CS信号を通さなかったようです。じゃあということで、STBの前で分配し、一階の信号配線は決着。

もう一度屋根裏に戻って再配線です。CATVと混合する箇所が悪いらしい。
混合した後8分配しているので信号が弱ってしまうのです。
必要な箇所は居間(1F)のDVDレコーダに配線すればよいだけなので、8分配後の配線に、混合するように配線しなおします。ただし、その配線が1階の居間に通じる配線かわからない。
一本一本抜いてみては、親に屋根裏から携帯で電話かけ、「今TV映ってる~?」と確認しながら居間の配線を確認します。こんなして、やっと、親宅の、TVにCS/BSが映り、地上波アナログの番組表も配信されるようになりました。(ほっ)

親は、そんな苦労があるとはわからず、また息子が何かやってるとか思いながら、TVを見てました。それでもHi-Visonを見ると、「今まで見たこと無いほどきれいだよ」とご満悦”実際今まで見たこと無いんだよ”とは思うが、言ってもなんなので。。。

しかし最近のTV/DVDレコーダーの配線はめんどくさいですね。
アンテナ線だけでも、①BS/CS、②地上波デジタル③地上波アナログ、と3つ配線しなければならないし、それをDVDレコーダーから出て、TVに入れるためDVDレコーダには6本のアンテナ線がぶら下がります。

それに対して本当だとコンポーネントの端子等が配線され、ワヤクチャになるところです。(今回はビエラリンクでHDMIで繋いでいるので、そこは楽でしたが)

電気には強いほうと思っていましたが、なんだか自信がなくなってきました。まあ何とかなったので良しとしますが。。^^;;;)

=======================
このサイトに来てよかったと思っていただけた方は
是非CliCK、お願いいたします
↓         ↓
人気blogランキングへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ

=======================



お母さん達の文化祭

運動会から二週間。お母さん達は一つの事に邁進していました。
10/20は、お母さん達が主催で、幼稚園でお祭りをする、いわゆるお母さん達の文化祭が開催されるからです。
カミサンは、今回この文化祭の委員だったんです。

半年前から一週間に一度集まり、ゲーム班、食料班、、多々に分かれて様々な議題を検討してきました。昨年の失敗成功を踏まえ、自分たちのアイデアを元にこれらを進化させ、より良いものにしていきます。

今年の出し物は、絵本のお芝居「三匹のヤギがらがらどん」、小さいお店屋さん、
お絵かきせんべい、ボディアート、森の運動会、変身衣装、お面作り、折り紙教室など
、、
これとは別に、広場では、おにぎりセットやパン、ドリンク、豚マンに焼きそば、
それらを全て、お母さんや、ボランティアのお父さんを中心に運営していきます。

もとより儲けを出すことが目的ではないので、「小さなお店屋さん」に並ぶ玩具は全て仕入れ値。
お母さん達が安い場所を地道に調査し、安全性等間違いの無いものを相談し合い決めていますので、いつも一杯仕入れるのですが早い時期に売切れてしまいます。
うちのカミサンは食料班。
でも当日は、ドリンクの持ち場だけでなく、小さなお店屋さんに行って手伝いしたりとそれはそれは、見ていても大忙しでした。

カミサンは、息子が年少さんなので、どちらかといえば下っ端。
年長さんの委員の方と比べれば、先頭をきって物事を決めていかなくていいだけ、
おそらく楽なほうだったと推察します。
しかし、ピアノ教室をやっているカミサンは結構時間が無くて、苦労していました。
子供の世話、私の世話^^;)、そういうものをこなした上に、ピアノ教室を運営しています。

ピアノ教室は、教えるという性格上、生徒を教える時間だけではなく、
その準備の時間(生徒の年齢によっては母校に行って過去の試験問題の調べ物をすることも)、
それに自分が指導するに値する立場であり続けるために、ピアノを精進する時間が必要です。
(ピアノを弾き、より道を知る先生に教えを請う一生徒でもあるのです)。。。
今までも、それが一杯一杯だったカミサン。

最後の一ヶ月は、毎日のように集まり、いろんなものを作り、お店の準備をして商品に値札をつけ、
と何かと時間がとられました。
仕方なく、カミサンはピアノを引く時間と睡眠時間を削って宿題(内職)をやっていました。
ピアノを弾く時間を削るのが、本人にはつらかったようです。

宿題(内職)は例えば、キャンディレイ作り(透明な細いビニールに、
8個のいろんな種類のキャンディを入れ、わっかに結んだ後、一つ一つを動かないように、
その間をリボンで縛って行きます)、部屋の装飾用の輪飾りを折り紙で作ったり、
光るブレスレットという玩具に値札をつけたり、前日には当日使う雑巾をミシンで縫っていました。
あんまりにも、宿題が多いので「みみすけ」も、ちょっとはお手伝いしたのですが、
ほとんどのものは泣き言いわずに頑張って作っていました。

当日は、私と息子、カミサンは別行動。幼稚園のお母さん全員が時間毎にお手伝いにやってきます。
その人たちにお願いして、いろんな店の番をやってもらい、
在庫を管理し、裏方に走り回るのがカミサンたち運営委員の仕事です。

当日も、お茶の本数が合わなくなったり、いろいろなトラブルが発生し、その解決に奔走してました。
手伝いに来てくれたお母さん達も良い人ばかり、慣れない中、精一杯働いていました。

みごと、やり遂げたねえ。よかったねカミサン

毎年、このようにしてお母さん達の祭りが行われ、それに皆が頑張って次の世代に引き継いでいくのだなあ。
そんなことを思いました。それを見守り、バックアップする先生方もみごとでした。

以下、風景写真を載せておきます。よろしければ、お母さん達の渾身の祭り。見てやってくださいませ。






=======================
このサイトに来てよかったと思っていただけた方は
是非CliCK、お願いいたします
↓         ↓
人気blogランキングへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
=======================

p.s. 今回から、Blogの写真の加工に「縮小専科」というSoftを使い始めました。Blogに必要な機能のみ入っている感じで、とても使いやすく重宝しています。縮小される画像もそれなりに良い感じ。お勧めです。



結石で欠席の日々

会社通いのみみすけは、毎年この時期定期健康診断を受けます。
今日はその健康診断の日でした。
いきなり朝食をとって行き怒られました。血液検査もするんです
(うちの会社は40才から血液検査有りなので40代前半のみみすけは未だどうも慣れません)。
それはおいといて、みみすけは今年報告することがありました。
というのは、昨年
健康診断で腎結石がみつかり、ひょっとしたら尿路結石になるかもといわれていたのです。

そう実は、みみすけは尿路結石になったんです(もう完治しましたが)
それを報告してきました。結構同情されました。ウワーン


【5mm大の私の石。こんなもの体の中にできちゃうなんて】

8月のお盆休みにそれはやってきました。芦ノ湖キャンプ村から帰り、
いい気分で翌日から会社というその晩、猛烈な背中の痛みに襲われ
鈍痛といえばいいでしょうか)、
救急センターに担ぎこまれました。
腎結石の通知の際

「脂汗をかくような猛烈な痛みになったら尿路結石の可能性がありますので、
救急車を呼ぶ際は、腎結石があることを伝えなさい」

といわれていたので、担ぎ込まれた先で、これを報告。
十中八九間違いないということで尿を採ったりと確認し、痛み止め(座薬)をもらい、
その場で入れて、収まりました。

次の日同じ病院にいって、MRIやレントゲンを採り、レントゲンに写る結石(約5mm)であることが発覚
(写らない場合もあるのだそうです)

医者には2ヶ月ぐらいで出るでしょうとのんきなことを言われ、大量に薬をもらい帰ってきました。
それから3週間で石は出ました。
その間時々痛み、会社を休んだりして、特に石が出る前の1週間は地獄でした。
痛み止めを切らさないようにして寝たものです。

石が出た後は何てこと無い毎日に戻っていました。健康に感謝です。
でも石って再発しやすいのだそうです。
その為食生活改善等のため、石を解析します。この週末にその結果がわかります。ビックリ

食事制限やお酒制限なんかにならなきゃいいが。。。。ガーン
みなさん体には気をつけましょう~とほほ

=======================
このサイトに来てよかったと思っていただけた方は
是非CliCK、お願いいたします
↓         ↓
人気blogランキングへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
=======================



我が家の買い方スタイル

家電を買うとき皆さんはどうされてますか?
みみすけは価格.com等、一通り調べないと気が済まない性格です。

このたび、一緒に暮らしている(二世帯住宅)両親が、一念発起して、TVとDVDレコーダーを買うことに。。。
その選定をしてくれというので、検討しました。
いろいろ見ましたがパナソニックで統一することにしました。
なぜかというと、親にはリモコンの操作性も結構重要。ビエラLINKに洗脳されてしまいました。

そこで、買いたいのはDIGA(DVDレコーダー)と液晶TV(32型)。
みみすけ調査隊は、DIGAはNECダイレクトで購入。
今セールで安売りしていたのと私がこの前ここでパソコン買って、ポイントが2万円あったので
どこよりも格安で手に入りました。(NECで松下製品を買ったのは意外でしたが)

液晶TVは日曜に「青葉台のヤマ○電気」さんで購入。
もちろん価格.comで調査して、その値段近くまでポイントをつけてもらいました。
(価格.comでこうだったんだけどと言うのといわないのでは
ポイントで2~3万くらい変わってきます。うちはいつもこのスタイル^^;)

その日のうちにセッティング。両親はご満悦です。
でもDVDレコーダーが送られてきて無いのでみみすけとしては片手落ちです。
今日メールで連絡がありました。明日送られてくるそうです。
週末セッティングか、いや明日無理してやってしまうかも(爆)

=======================
このサイトに来てよかったと思っていただけた方は
是非CliCK、お願いいたします
↓         ↓
人気blogランキングへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
=======================




top