どうも、ミミスケです。
このGWは、仕事の疲れを家で癒す事になりそうです。
Kenは中学3年生。色々大変〜。
という中ですが、
やっぱりキャンプに頭がいってしまいます。
軽量のサイズがそろそろ欲しいなあ、なんて最近思っていると
Amazonから怪しいものがスマフォにアピールされます。(別に怪しくないんだけど)
欲しいなあ。。。
でも買っても行けないしなあ。。。![]()
この画面は、簡易表示です
どうも、ミミスケです。
このGWは、仕事の疲れを家で癒す事になりそうです。
Kenは中学3年生。色々大変〜。
という中ですが、
やっぱりキャンプに頭がいってしまいます。
軽量のサイズがそろそろ欲しいなあ、なんて最近思っていると
Amazonから怪しいものがスマフォにアピールされます。(別に怪しくないんだけど)
欲しいなあ。。。
でも買っても行けないしなあ。。。![]()
どうも、みみすけです。![]()
久々のブログ更新です。半年ぶりかな。
4月は何っていうと、『四月は君の嘘』のアニメにはまって
号泣してました。![]()
いえ、そういうことではなくて、3月。
3月は別れの季節、そして、年度の切り替わり。
年度の切り替わりってことは、いろんなポイントが
消失する時期でもあります。
で、自分の周りのポイントということで見直すと
ナチュラムと楽天のアフィリエイトのポイント
購入してポイント獲得した日から、1年間立つと消失します。
厳密にはナチュラムのほうが厳しくて、
楽天は、最後のポイント獲得から1年なのに対して
ナチュラムは、各ポイント獲得から1年という
ちょっとどういう算出かわからないが、こまめに使っていかないと
ポイント消失する感じみたいです。![]()
そんなわけで、2年くらいまえにこの制度になってから、
アフィリエイトも含め秋まで(?)に貯めたポイントを、
春に購入してポイント感謝セール
がみみすけの中では行われています![]()
まあ、ポイントだけではなく実施に購入する際には
出費もかさみます(罠だ罠)(^^;汗)![]()
今回は、長年使っている、ステンレスダッチ周辺と
SOTOのデュアルグリルの周辺のものを購入しました。
まず、今の私の愛用品を整理しますと
以下の2点(いや3点か)です。
それからこれ
これを踏まえて、以下を買いました。
やっぱり、付属の収納袋は、ある程度はしっかりしてたんですけど
年数が経つについて、ボロボロになり、穴が空いてきてたんです。
このままだと持ち歩きに危ないなあ、と思っていたところに新製品の収納ケース。
いやあSOTOさん。やっぱり さすがです。あなた。
ということで、今回ダッチオーブン系を見直しました。
消耗品ということでグローブも買い直しました。![]()
これから購入する人は、これらがリーズナブルでしょう
ダッチオーブンと、デュアルグリル。ちょっと購入する際に躊躇しますが、
買うんだったら、いいもので長続きする趣味をおすすめする次第です。![]()
うちのKenは小学校6年生になります。
そろそろ、一緒にキャンプも終盤か?
今年は、そんなことも考え、ここ2〜3年よりは多くキャンプに行きたいと考えています。
(全盛期ほどは行きませんけど)
ブログはどの程度復活するかわかりませんが、
また宜しくお願いします。![]()

どうも、みみすけです。ご無沙汰しております。
7/13〜15にキャンプに行ってきました。清里の丘の公園キャンプ場というところ。
とても、よいところでした。
猛暑の中をいったんですが、着いたら22度。別世界かと思いました。
楽しいキャンプでしたが、1点だけ困った事が有りました。
使い慣れたロゴスのビニール製 水タンクが壊れちゃった。
場所はとらず、中が洗えて清潔で、とてもいい奴だったんですが、
蛇口のところが割れて、中から水が漏れてしまうようになってしまいました。
とりあえず蛇口のあるところを一番上に(90度水コンを回転して)、
使うときだけ蛇口を下に持ってくるような感じで使ったんですが、
とにかく不便なので、買い替える事にしました。
同じのを買う事も考えたんですが、形状が変わるポリタンクなので、
今まで水が減ってくると台から転げ落ちる事が度々有りました。
かさばらないという利点はものすごく良かったんですが、
今回別のものを買ってみようとカミさんと話し合いました。
(車が大きくなったので、スペースに余裕ができたのも大きい)
そこで、検索して、以下を購入しました。
基本的に、形が変わらないところと、水コンで10L以上入れると重いので、
13Lで十分でしょ。という観点で選びました。
夏休みはこれを試そうと思っとります。
これにしようかな。。。
物欲。夏の目玉。