みみすけの「青い空(そら)」

初心者ファミリーキャンパー「みみすけ」のキャンプにはまって行く様や、家族の日常をつづる日記です

この画面は、簡易表示です

Blogのこと

15万PVを超えて(感謝)

秋も深まる晴天の土曜日(とりあえず関東は)^^。
3連休という方も多いのではないでしょうか。
今頃皆さんは、フィールドだろうなあ。
そんなことを思いながら、記事を書きます。

うれしいことにアクセスカウンターが15万PVを超えました。これも、皆さんが毎日私の書くようなはちゃめちゃなBlogを見てくださるからで
本当にありがとうございます。
みみすけは幸せモノです。

10万PVではできなかったこともあり、カウプレをしたいと思います。
是非、この記事のコメントに参加を表明してくださいようお願いいたしま~す。(^^)y

参加条件としては
・何かしらのニックネームで書いてください
(「とおりすがり」とかだと今後出会っても同じ人かわからなくて残念なので、できればそういうんじゃないやつ^^)
・当選した際には住所、名前、連絡用メールアドレスを教えていただける事
(このカウプレを送ること以外に、お知らせいただく個人情報を流用しないことをお約束します)

期限:
11月16日(日曜) 20:00まで といたします
FC2に移った人もいますし、そういう方にも参加していただきたいし、この機にコメントしていない人の話も聞きたいなところもあり、上記以外の条件はつけません。多くの方にコメントいただければ幸いです
賞品は、非常にしょうもないものを予定しますので、返却は無しでお願いします(爆)

あと趣旨をご理解いただき、お返しも無しでお願いしますね。
しかし、ほんと何にするかなあ。。。(実は決まってない^^;)
ここからは、つぶやき。興味ある人だけ読んでいってねえ

続きを読む 



しらなんだ(@@)

先日、友人に募金の話をしていたところ

「ユニセフ(黒柳徹子)と日本ユニセフ(アグネスチャン)って別もんなんだってね。
つい最近まで知らなかった」
と聞いた。

ん? と思って調べてみたところ、確かにそうらしい。

wikipediaなど見ると詳しく書いて有るけど、

ユニセフは国際連合児童基金という名の1946年に設立された国連の補助機関
たいして、財団法人日本ユニセフ協会は国際連合児童基金(UNICEF、ユニセフ)と協力協定を結び、日本からの民間拠出金を取りまとめている民間団体なのだそうです(下部組織ではない)。

同じUNICEFという名を使っているので区別がつきませんね。^^)y
先進国においては、ユニセフ自体は活動していないということらしいです。
このため募金活動等は、ユニセフ国内委員会といわれる民間団体がまとめているんだそうです。
(国際連合児童基金のHomePageから、募金をするとして日本を選んでも日本ユニセフ協会のページに飛びます)

親善大使もこの通り違う、、、
国際連合児童基金の国際親善大使:
黒柳徹子さん、オードリー・ヘプバーンさんなど

日本ユニセフの協会大使
アグネス・チャンさん

日本ユニセフ協会は民間のNGOなので、その必要経費などを募金の一部から割り当てていることがあり、25%以下の募金がそれに割り当てられることが、(インターネットの他の方の情報を総合すると)協力協定などで認められているようなんですね。

黒柳徹子さんは、
「頂いた募金は一円も無駄にしないで現地に届けたい」との思いから、日本ユニセフとは別の口座で、募金を呼びかけているということだそうです。
日本ユニセフからは一本化したいとの話が何度かあったが断っている模様。

で、Click募金を考えてみると
UNICEFと言っているのは、全て日本ユニセフ協会のことのようです。
まあ、日本においての活動は黒柳徹子さん以外は日本ユニセフ協会がやっているのだから
当たり前っチャあ当たり前です。

だから、私が下に書いているClick募金に読者が応えてくれてClickをして、1円をスポンサーである日本製粉さんが、日本ユニセフ協会に出してくれる。そして、そのうちの0.75円が国連の下部組織、国際連合児童基金(UNICEF)にわたるということでしょうね。

それ自体が悪いことだとは私は(人によると思う)思わないのだけど
(何かしら必要経費は生じるとは思っているので)
そういう事情があることは、きちんと説明するべきだと思うんだよなあ。

2008/10/11 20:30追記
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_don.htmlに一応最大25%の寄付金が消費されることが
協力協定により認められていることが書かれていますね。全く説明していないわけではないですね
訂正します

日本の場合、募金をする対象となる組織は皆NPOの民間団体がやっていると思います。
それらの団体は非営利団体だけど、団体が存続するためには、何かしら消費しているわけで
どういうものを、どのくらいの割合消費しているのか、もっと知らせるべきだと思いました。
(たぶん、UNICEFはましなほうなんじゃないかと思っている)

ということで、あまり知識無く、click募金をお願いしていたなあという強い反省の念にとらわれたわけです。
(他の団体は、いったい どのくらいの割合で純粋な現地への活動に使っているのだろうか)

とりあえず、下のClick募金への表示は今のところそのままにしておきますが(しないより前進だと思うので)、
もう少し勉強して、寄付するに値する団体はどういうところなのか
その根拠はなんなのか(寄付に対して何%を実際に現地で使っているのか)、整理していきたいと思います。ということで みみすけ の独り言でした(呼びかけた後でなんなのですが。。)

2008/10/11 21:30追記
各NGOについて2007年の活動収支決算書より、純救済活動事業と寄付金範囲を私の判断で決め
純救済活動事業/寄付金の%を算出しました。

寄付される団体 スポンサー %(活動/寄付金) 備考
WWF Japan 第一三共 80.9%
日本ユニセフ協会 日本製粉 80.8%
日本盲導犬協会 価格.com 80.0% 人件費を含む
世界の医療団 第一三共 78.6% 人件費を含む
ファミリーハウス エイブル 69.4% 人件費を含む
ChildFoundJapan 価格.com 64.6%
国境なき医師団(MSF) CHINTAI 63.9% ノーベル平和賞受賞
Make A Wish Japan KDDI 32.5%

p.s.  そういえば、一回 人気ブログランキングのBlogパーツを削除したところを戻したりと、
いろいろやってます。
ランキングが思いっきり下がると、結構訪問数も減るんだということを改めて実感して
これもどうしたもんだろ。。。と考えています。
なかなかいろいろありますね。。。ガーン



一年を超えて。。。感謝

気がつくと約一年を超え、このBlogも続けることが出来ました。
それなりに悩みも抱え、気分も変えようとはじめたキャンプやブログ。
子供が思いのほか喜び、それにつられて家族でここまでのめりこんでしまいました。^^

その中で、実際に会って楽しみを共有できる仲間を得て、
またそれだけでなく会わなくともこうやってブログを読んで
距離も関係なく会ってくれる仲間を得て、私は本当に幸せです。

一年の中で、出会った方々、ブログ仲間でもいろいろな理由でブログから去る方、
戻ってきてくれた方、更新が滞りなんとなく疲れているのかなっと思う方、そしてブログだけでなく災害にあわれたり、大変な思いをしている方
それぞれの方が、自分に思い当たり、他人事ではなく気になります。


個人鑑賞用のDVDラベル。いい作品だと思わず凝ってしまう(もちろん10話分あります)

最近、「Tommorow ~陽はまた昇る~」というテレビ番組を毎回視聴していました。
とある理由で、第一線を去った医師が、再度前線に立ち、仲間と共に困難に立ち向かう
内容で、医療現場のリアルな環境が伝わる気がしたメッセージ性の高い番組だったと
思います。
(実際こうゆう病院が多く存在し、社会問題になっています。今日もNHKで特集していた)
ほとんど、カミサンと二人で号泣しながら見ていました(爆)^^;

私自身、実は会社で働きすぎて体を壊し、この一年はある意味、再生に向けて
手探りで進む道でした。一生このままかなと思うこともありました。
最近はようやく通常業務で従来とほぼ同量の仕事をこなしながらも、きりをつけ
体調を考えながら仕事をできるようになりました。

先日、大きな山場を超え、社外にだす報告書にサインをもらいに行った際に
「君の持ってきたこの報告書にサインをするのを待っていたよ」と感慨深げに
笑ってくれた私の上司の笑顔が嬉しかったです。

そんなわけで、今までの様に、毎日はUPできないことも多々あるでしょうが
これからもブログは続けて生きたいのでよろしくお願いいたしますm(_o_)m

このブログは私に心のよりどころ、そして勇気を与えてくれます。
皆さんの暖かい気持ちが何よりも嬉しいのです。

ですから、私も読者である皆さんに向けて、これまで以上に
「ヴァージニアに愛を込めて」で紹介した
フランシス・ファーセラス・チャーチに少しでも近づくことを目標に、記事を書いていきたいと思います。

陽はまた昇る。これを見てくれる全ての方が、明日の朝日の陽の光に包まれんことを願って。

p.s.
カウプレはタイミング逸してどうしようかと思ってます。。15万かな。。。 ^^;汗;



自費出版?!

オートキャンプを始めよう!のYuuさんのBlogの記事を見て、Blogの製本をしてみました。


前々から、ナチュラムがつぶれたり、閉鎖したり。。。なんかあったら、この記録はなくなっちゃうの?
と不安で、こんなのを探していたんです、BizPalブログ本サービス「MyBooks.jp」が一番大きいようですね。。
他にも、publoというところや、Recologなどがあるようです。
publoも料金安めで魅かれるなあ。。。

どちらにしても480ページまでが上限。
私の場合、3か月分しかならないことがわかりました。ガーン
でも、子供の成長日記でもあるし、一応製本してみようと思い立ちやってみました。
460ページで結構いい値段になります
(1万円を軽く超えました(ひょえ~もの好きな私^^)。

手にとって見ると、なかなかいい感じです。でも値段見ると、続きを製本するかは全くわかりません。。(爆^^;;;)

でも、皆さんpdfにするところまでは無料です

pdfでdiskに残しておけば、画面上でいつでも見れますね
後で、pdfをどっかに持ち込んで製本できると一番いいんだけど、今はそういうサービスはどこにも無いみたい。
(mybooksも原稿用の情報は1ヶ月で削除。pdfがDISKにローカルに残っていても製本は請け負わない模様)
Recologならできるのかなあ。。。

まあ、防備録ですが、特にpdfを作るまでのやったことを書いておきます
ちょっと苦労した部分もあるので参考になれば幸いです。

続きを読む 



カウプレ賞品

この記事はタイマーでUPしています。
おそらく今週、仕事等で記事を上げることや、コメントリプライすることはできないと思いますので。。。
でも皆さんのコメントは必ず読んでいますし、勇気や力を私に与えてくれます
いつもありがとう。。

@外遊びしようよ!抹茶んっ!?さんから
5万PVのカウプレの賞品が届きました~
(7月の上旬に)

私当たったんです。
(7月の上旬に)

それで、Blog記事にさせてくださいとお願いしました
(7月の上旬に)

私からBlogに載せたいと言ったのに
(ごめんなさい~~~~m(_o_)m)

バタバタしてたとはいえ、ここまで遅れてしまうとは、予想してませんでした。

でも、抹茶んっ!?さん は、こちらから連絡した時も「無事着いた様で何よりです~」とさらりとおっしゃっていました。なんてナイスな方なんだろう

ということで素敵なカウプレ賞品をご紹介します。

そして中身は

なななんとBARTの
ボーダーフォールディングベンチです。

見て唖然。。。ここんなすごいものがうちにやってくるなんて(@@)y(@@)y(←私とカミサン)

今まで、こういう類のものは一切持っておりません。
かっこえええ~~~~(≧≦)y

「すげー、どうなってんだー」
「Kenちゃんなら、このまま寝そべれるぞ」
「それはKenちゃんのネゾーからNGでしょ」
「いや、コレに寝るんじゃなくて寝そべるの」
「子供にそんな贅沢はさせません」怒
「・・・そうね」汗

ということで、いまだ、ものすごいものをGetし、使い道を模索する
(実際、いろんなことにつかえると思う)
みみすけ一行です。いや~いろいろ使えるなあ。
イスと一緒にしてロングに寝そべっても良いし^^;)

ほんとうに、抹茶んっ!?さん  素敵なものをありがとうございました

それに、ご丁寧に手紙まで書いていただきまして、感激した次第です。

今後ともお付き合いの程、お願い申し上げますm(_o_)m

===============================
頭の中は、どう使うかで一杯。。。
↓         ↓         ↓
人気blogランキングへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ人気ブログランキング
===============================




top