3連休の最終日、町田ICの近くにあるつくし野フィールドアスレチック場に行って体を動かしBBQもしてきました。
思ったよりずっとハードな運動でした。^^)y
Kenちゃんにもいい体験になったでしょう。オススメです
では、はじまりはじまり。
この画面は、簡易表示です
3連休の最終日、町田ICの近くにあるつくし野フィールドアスレチック場に行って体を動かしBBQもしてきました。
思ったよりずっとハードな運動でした。^^)y
Kenちゃんにもいい体験になったでしょう。オススメです
では、はじまりはじまり。
修理のためにスポオソに行って来ました。
ピクニックベンチセットの テーブルの柄のサポートする部分が切れちゃってます。
パーツを取り寄せてもらうように頼みに来たのですが
パーツは売っていないとのこと、修理するしかなさそうです。
2週間はかかるそう。。。11/23に仲間とBBQをする予定なんですが、
間に合うだろうか。。。
11/22までに戻してくれとコメントを書いてくれました。どうなるかな
まあ、別のテーブルもあるから何とかなるかな。。
せっかく来たのでいろいろ見て回りました。
キャンプ用品は、15%オフも終わっているのでナチュラムのポイントで買おうと
歯を食いしばって辛抱。
カミサンがどっかに行ってる間に、Kenちゃんと二人で
他の店を物色。
大き目のトランクケースっぽいものがいろいろ目に付きます。
ん~。これは60L、これは 70Lかああ
とKenちゃんが、「これみて~」
(爆)
Kenちゃん何か勘違いしてない?
これはヒーローモノのマスクじゃないよ
そしてカミサンが帰ってきて、
「やあ、一枚買っちゃった」
あっそおお~~(^^;)
私のスポオソでの努力っていったい。。。
その後100円ショップや、電気屋さんによって、散財してしまったのは言うまでもありません(^^;)
プリンタ用紙にCRISPIA買っちゃいました。。。既にフォトコンの写真はプリントし終えたんですが
どんどん写真沼にはまっていきます
(ちなみに6つ切りとか探したら 月光とかいうところのものだけあったけど白黒専用紙だった。。
やっぱ写真は奥が深いな。。。
レベルの違う深さを感じました。
サーモスさんから、荷物が届きました
JMX-500の交換をしてくれるということになったのです
比べてみると劣化の程が良くわかります。
折り返し、着払いでクロネコヤマトで送りました。
ありがとうございます^^)y
大切に使いますね。。
小田急沿線 自然ふれあい歩道 フォトコンテストに参加するため
足のリハビリもかねて、とあるコースを歩いてきました。
実際にはこのコンテストとなる対象のコースは約70コースあり、それぞれが
4~5Kmあるようです。
私が選んだのは近くの黒川という駅のコース
ちょっとした山を散策するコースだったのですが
途中道に迷い、全然違うところに出て、最後はほんとに泣きそうでした(爆)
なんせ、誰もいないし、どっち行っても山道だし、、
でも、遭難してたら、後ろから部活帰りの高校生が追い越して行って
彼らに付いて行ったら駅に出られました(爆^^;;;)
先ほど、家族会議で、応募する写真を決めました。
家族会議の予選落ちした写真ですが
見てもらえれば幸いです。
===============================
このサイトに来てよかったと思っていただけた方は
是非CliCK、お願いいたします
↓ ↓ ↓
===============================
関連記事↓
ソウナンス