
カミサンが寝ていて、着替える私を見ていて一言。
そのズボン、お尻のところ穴開いてない?
あれ、なにコレ、
擦れて穴開いてます、
一体いつから?
この画面は、簡易表示です
先日言っていた、Eye-Fiカードを購入しSetupして使用してみましたので
その報告をいたします。
なお、この記事は、私の体験記であり、皆さんが同じように動作できる保障はありません。
それは、
・Eye-FiがCFアダプタのサポートをしていないこと。
・無線LAN環境が各々で異なること。
によるものです。
購入の際には、リスクについては、良く検討する必要があると思います
ではレポはじめます。
再び、ブログパーツを作ってみました。
今回は、画面いっぱいに広がります。
ポップアップブロックではじかれることはなくなったと思います。
Flameを使ったので。。。
ただその関係で、大きくなっちゃってます。
ウルトラモバイルPC等でどう見えるかなあ。
印象をお聞きして、また直して行きたいと思います。
よろしければ、右のボタンをclickして、試してみてください
お願いしま~~~す(^^)y
今年、買いたいなあと思っているのが
Blog閲覧用機器。
うちの会社では、もう外部から持ってきたPCをインフラネットに繋ぐことももちろん不可、
そして会社のPCで昼休みブログを見るのもできません。
(規則的によろしくないだけでなく、昼休みには暗号化ソフトがデータをサーバに
吸い上げていて、遅いマシンの私のマシンはぴくりとも反応しません)
ちゅうことで、まあ、携帯があればその時(休み時間)
ブログ閲覧できるかなと、、、
私の携帯はフルブラウザには対応していないものです
あまり見てても面白くないので、やっぱりフルブラウザ対応の
携帯で、コメントも返せるといいなあ。。。
などと考えているといろいろハイスペックなスマートフォンが
欲しくなります。
今年はスマートフォンが伸びるといわれているので
あまり急いで買いたくないのですが。
結構物欲が溜まっています。
と先日、電気屋に行ったので、見てみました。。。
う~~ん SH-03Aもいいなあ。。。
SH-04Aはもっといいだろうか、、、でも
カメラは5Mpixel。SH-03Aは8Mなんだよなああ。
悩みます。
あとやっぱり無線LANが使えるのが欲しいんですよね。。。
そう考えるとDocomoに固執せずWILCOMとかのモノを
探したほうが良い気もするんですが、、、
料金的には、若干差がありどうしようかなあと
(docomoのHT-01Aがもっと画面大きくなって、カメラもよくなって
i-modeもサポートしたら買っちゃうんだけどなあ(爆))
なんか相当先になりそうです。。。
といいつつ、傍にある VAIOの封筒型PCに目が釘付け。。
こっこれもいいなあ (爆)
まだ、値段が高くて買えないけど。。。Fomaカード挿しちゃうか。。。
先週の日曜日。
カミサンはピアノの先生の集まりで、朝から外出していました。
TVもそんなに見せないようにして、遊んでいましたが
だんだん疲れてきた。
Kenちゃんもそれを感じたのか、TV見たい攻撃が始まりました
どうせ見るなら、ちゃんとしたもの見ようよ
というと、
「Kenちゃん、崖の上のぽにょ 見てないんだよね~」
「え~。あれはまだDVDで出てないよ」
「映画で見たいの」
「映画もうやってないよ」
「そんなことないよ~~~~」
そんなことで泣くなよ。一応調べてやるから
なんでも、良く遊ぶお友達が全員見ているので話について
いけ無いのだそうです。
そんな見なくてもなあ、とは思うのですが
まあ、うちの幼稚園は良くも悪くも映画館に子供を連れて行く親が多いようです。
検索すると、、、、
「え。。。やってるよ」
「ほらあああああ」
南町田駅のグランベリーモールにある東宝シアターでやっているみたい。
(以前、ウルトラマンメビウスの映画を見に、連れて行ったことがあるので場所はわかっています)
「今日もやってるらしいけど」
「みたいみたいみたい」
ということで急遽 電車に乗っての二人旅が始まりました。