リンクシェア内の地位あると思われる人のBlogで
失礼だがといいながら書くこんなものを見かけた。
http:/
確かに、私の寄付金額はTOTAL 256円、、
全ての案件が親族による購入ものという、ちと情けない状況。
しかし、
>このしょぼい、いや・・、いまいちパッとしない・・募金額
>よほど生活に余裕のある方か、もしくは、
>社会貢献を生き甲斐とされているような方、あるいは
:
の言いようは、あまりに失礼だと思うし、
認識の低さを露呈するものであると思う。
かつて、私はあしなが育英会の短足さんとして日々
少ない金額を募金していたことがある。
そんな私にも会報が届く。
会報費のほうが高いんじゃないかと気をもんだりもしたものだ。
その会報の中に、こんな一文があったことを記憶している。
初期の頃、寄付をくれた人のことを何も知らない。そんな状況はよくないと
奨学生たちに対して、寄付に添えられているメッセージを伝える会を設けた。
寄付をくれる人々。
その人々のメッセージを読み上げれているうちに、みるみると奨学生の目の色が変わり表情がこわばった。
彼らの考えていた寄付をくれる人々とは(足長おじさんに代表されるような)裕福な人々であり、
ある程度余っているお金を寄付しているという認識だった。
しかし、メッセージの大半は、毎日切実な日常と戦いながら、その上積みの一部を
寄付し、一緒に乗り切ろうと励ます どちらかといえば所得の低い家庭の
善意のメッセージだったのだ。
衝撃を受ける奨学生達。その目の中に宿るものに私はこれからの彼らの
成長を確信した。
苦しい生活をしているものが善意の行為を持たないという考えは愚かで
しかも失礼だ。
「健康な人や経済力の豊かな人は、どんなウソでもいえる。
でもね、飢えた人、貧しい人は、握り合った手、みつめあう視線に、
ほんとうにいいたいことをこめるのよ。
ほんとうにわかるのよ、オキ、死の直前にある人でも、かすかにふるえる手が
「ありがとう」っていっているのが。
……貧しい人ってほんとにすばらしいわ。」
- マザーテレサ -
全くですね…
最後の言葉に…眼が醒めてもらいたいものです…。
■□□□ naminosabaohさん おはよございます
コメントしづらい記事にありがとうございます。
ちょっとこの記事(リンクシェアの人の出している記事)には当事者として納得行きませんでした。頑張って寄付をしている百余の他のサイトの人たちに対しても、勘違いな内容と思うのです。
私の父は、今は元気ですが、私が会社に入る前は、C型肝炎をわずらっていました。
当時、C型肝炎は不治の病で、医者がさじを投げて、後13年ぐらいと言いました。
そんな中、父は私が会社に入るまで、歯を食いしばって仕事を続けてくれました。
その後、漢方薬&インターフェロンが効かなければ、今の彼の生活はなく、彼が孫の顔を見ることもなかったでしょう。
家族として、コレがいいと聞いてくればそれを試してみる彼の数値に一喜一憂する日々。
会社に入り、貧しいながらも自分のお金を持つようになったある日、あしなが募金(街頭募金)でお金を入れた後、パンフレットをもらいました。
それは病気で親を亡くした子供の支援を求める内容でした(交通遺児だけでなくあしなが募金が範囲を広げようとしているときでした)。
私だって貧しいし、お金は惜しい。
楽しいことにも使いたいと思うし、知識を満たすためにも使いたいと思う。
ただ、それを他人事として素通りすることはどうしても出来なかった。
善意というのとも違うと思っている。
それはそういうものなのだと。
長々と他愛のないコメントをしてしまいすいません。
namisabaさんのコメントが嬉しかったのでつい書きすぎでしまいました^^;)