みみすけの「青い空(そら)」

初心者ファミリーキャンパー「みみすけ」のキャンプにはまって行く様や、家族の日常をつづる日記です

この画面は、簡易表示です

camp

やっぱりスポオソに

修理のためにスポオソに行って来ました。

ピクニックベンチセットの テーブルの柄のサポートする部分が切れちゃってます。
パーツを取り寄せてもらうように頼みに来たのですが
パーツは売っていないとのこと、修理するしかなさそうです。

2週間はかかるそう。。。11/23に仲間とBBQをする予定なんですが、
間に合うだろうか。。。
11/22までに戻してくれとコメントを書いてくれました。どうなるかな
まあ、別のテーブルもあるから何とかなるかな。。

せっかく来たのでいろいろ見て回りました。
キャンプ用品は、15%オフも終わっているのでナチュラムのポイントで買おうと
歯を食いしばって辛抱。

カミサンがどっかに行ってる間に、Kenちゃんと二人で
他の店を物色。

大き目のトランクケースっぽいものがいろいろ目に付きます。
ん~。これは60L、これは 70Lかああ

とKenちゃんが、「これみて~」

(爆)

Kenちゃん何か勘違いしてない?
これはヒーローモノのマスクじゃないよ

そしてカミサンが帰ってきて、
「やあ、一枚買っちゃったドキッ
あっそおお~~(^^;)

私のスポオソでの努力っていったい。。。
その後100円ショップや、電気屋さんによって、散財してしまったのは言うまでもありません(^^;)
プリンタ用紙にCRISPIA買っちゃいました。。。既にフォトコンの写真はプリントし終えたんですが
どんどん写真沼にはまっていきます
(ちなみに6つ切りとか探したら 月光とかいうところのものだけあったけど白黒専用紙だった。。
やっぱ写真は奥が深いな。。。

レベルの違う深さを感じました。



取替え完了

サーモスさんから、荷物が届きました
JMX-500の交換をしてくれるということになったのです
比べてみると劣化の程が良くわかります。
折り返し、着払いでクロネコヤマトで送りました。

ありがとうございます^^)y
大切に使いますね。。

関連記事↓
ハゲてく
WILD-1で購入
カッパマンとの戦い(マザー牧場AC その3)



自然ふれあい歩道

小田急沿線 自然ふれあい歩道 フォトコンテストに参加するため
足のリハビリもかねて、とあるコースを歩いてきました。

実際にはこのコンテストとなる対象のコースは約70コースあり、それぞれが
4~5Kmあるようです。
私が選んだのは近くの黒川という駅のコース

ちょっとした山を散策するコースだったのですが
途中道に迷い、全然違うところに出て、最後はほんとに泣きそうでした(爆)

なんせ、誰もいないし、どっち行っても山道だし、、
でも、遭難してたら、後ろから部活帰りの高校生が追い越して行って
彼らに付いて行ったら駅に出られました(爆^^;;;)

先ほど、家族会議で、応募する写真を決めました。
家族会議の予選落ちした写真ですが

見てもらえれば幸いです。


===============================
このサイトに来てよかったと思っていただけた方は
是非CliCK、お願いいたします
↓         ↓         ↓
人気blogランキングへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ人気ブログランキング
===============================

関連記事↓
ソウナンス



ソウナンス

散策コースからはずれちゃったみたい。どこなんだ
ここは


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ

【同日16:30追記】
お蔭様で、無事戻って来れました。
いやあ、マジで遭難しかけた。

小田急沿線「自然ふれあい歩道フォトコンテスト」に参加するため
その1コースを歩いてきたんですが。。。

黒川。。。侮りがたし(爆)

その後の話
自然ふれあい歩道



灯油宅配

わいえすさんのコメリの記事
見た関係で、私の紹介しているコメリ通販ショップの検索していてふと右を見た。

お、いいな。
うちは暖房は灯油です(エアコンは肌が乾燥するという理由(アトピッコ持ちです^^)で最小限)。
時々、おもいっきし寒い朝、灯油が無い。行ってきて?
といわれてガソリンスタンドまで行くのは結構辛い。

どうなんだろ。と見てみましたところ。。。

ムムガーン

キー、喧嘩うってんのか(▼▼+)怒パンチ

こんなものオンラインショップにだすんじゃあねえ???

はっ!取り乱してすいません(爆)
でも、コレ普通受け入れがたいと思うんだけど。通販ショップでは




top