メンテナンスの日(キャンプ道具)

この週末はキャンプに行かない週末でした。

子供(幼稚園年中)の父親参観日があったので、家にいることにしたのです。
土曜日は、モブログしたり、日曜は、クッキングしたり、、、

でもやっぱり、こんな日は並行して、キャンプ道具のメンテナンスをしてました。


1) 電動ポンプ

中部オフの前の週に行ったスポオソで、衝動買いしてしまったもの。。
それが、電動ポンプでした。

Coleman(コールマン) 6AA クイックポンプ
Coleman(コールマン) 6AA クイックポンプ

電動ポンプとして第3の電源、電池を単三6本使用します。

テントで寝るマットとして

ユニフレーム(UNIFLAME) ODベットプレミアム
ユニフレーム(UNIFLAME) ODベットプレミアム

とても、心地よいマットです。
高かったですが、それだけの寝心地感はあり、
かつ、丈夫なので長い目で見ればお得でした。

私たちはユニフレームのODベッドプレミアムを使っているのですが
これの空気入れるのに使えないかなと思ったのです。

実際にはカミサンがトライしたのですが、うまく行かなかったみたいでした。
後日、Blogを検索(そるとさんのとこや)したりして、電池型はあまり能力が十分でないことを知りました。

でも、買ったからには何とかしたい。

家の中で、ODベットプレミアムを引っ張り出し、空気を入れてみました。
「ん、なんかある程度は入るじゃん」

でも、口が、長細くて、逆支弁にぶつかっていて、あまりよろしくない状況に見えます。
そこで、どうせこのままでも使いものにならないので、細い口のアダプタの口を有る程度カットして
空気を入れるのにFitする程度にしました。

今度は、空気が入っていきます。ただし、やっぱり、パンパンにはなりません。
この辺が、乾電池型の電動ポンプの限界のようです。まあ、この程度入れば、最後は手で入れてもいいかな。
実際、強い電動ポンプだと、マット自体を痛めることもあるので、このくらいがある意味安全かも知れません。

こんどキャンプ場で試してみます。

2) オイルランタン

先日、中部オフ番外編の記事でもUPしましたが
オイルランタンがススだらけになってしまい、ガラス部分(ホヤ?)はきれいにしましたが、
ちょっとそのほかもメンテしてみました。

まず最初に、芯を引き出そうとしましたが、できません。
「なんかレバーが変だな」

よ~く見ると、芯を引き出すレバーがひん曲がってました(爆)
ペンチで、曲がりを直して、動くようにします。

台座をはずしてみて、ビックリ
ススだらけの芯の先 約1cm。。これは駄目だな
ダッチャンに教えてもらったやりかたで
富士山型にカット。

そして、さらに台座をはずした口を見てびっくり。
オイルタンクの口が、べコンとゆがんでいます。

あ~そういえば。。。。

西伊豆こうキャンプ場でソロをやったとき、強風で、ランタンポールが倒れて、このオイルランタンが地面にたたきつけられたんです。見てもどこも悪くなかったので、そのまま使っていたのですが、考えてみれば、その翌日から妙にすすが出るようになった気が。。。

うかつでした。。これが原因かはわかりませんが、一因ではあるような気がします

ペンチ等でできるだけ整形しなおし、台座を固定してみる。
隙間なく固定できたようです。

芯も整形しなおしたし、不安要素は取り除いたと思う。
芯の出しすぎに注意して、またフィールドで試してみよう。。

ロゴス(LOGOS) ブロンズランタンL
ロゴス(LOGOS) ブロンズランタンL

長く使えるのでオススメしたいところ
でもちょっとやわなのは仕方ないかなあ。なんせ買ったのはホムセンで980円だったし。。。
でも変え芯もちゃんと売ってるし、良心的だと思う。

次のフィールドは、6/21~22.西湖自由キャンプ場の予定。

晴れて欲しいなあ。今まで雨キャン率0%なみみすけ一家。
実際に雨降るとパニックするかも(爆)^^;

===============================
西湖はオフキャン。。一週間これを胸に乗り切ろう。。。^^;
↓         ↓         ↓
人気blogランキングへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ人気ブログランキング
===============================



  • キャンプ道具のメンテナンスは、大事なんですよねぇ
    って殆ど何もしない人が言うセリフじゃないですね(笑)
     
    設営と撤収時だけは降らないで欲しいですよね
     
    父の日も堪能されたようで良かったですね
    「おとうさんの顔」私も親バカになりました(笑)

  • 次回は、煤がでないといいですね
    きっと大丈夫だと思いますよ^^
     
    今日も、DVD見ちゃいました~
    楽しかったな~

  • ほぉ~気が合いますねぇ
    私も土曜はメンテナンスの日でしたよ(^_-)-☆
    テントに防水剤塗って・・・・
    タープの張り綱の交換
    (例の日の強風に煽られて・自在で擦り切れてボロボロになっていたので)
     
    ・・・・まっ・・・キャンプ場でやってたんですけどね(笑)・・・泊りがけで^^;

  • ■□□□  野営番長(`・ω・´)さん こんにちは
     
    私もあまりメンテナンスしてる方ではありませんが、失敗したものは、この際なんでかと考えてみました。
     
    ほんと雨はこの時期仕方ないんですが、
    キャンプの醍醐味が減る気がするので
    なんとか持ちこたえて欲しいものです。
     
    父の日、 野営番長さんの顔の絵も見てみたいなあ^^
     
    ■□□□ take-papaさん こんにちは
    いろいろ見たら、結構へこんでいて、これか~
    って叫んでました。
    次回、、、煤でないといいんですけどねえ
    まあダッチャンに教えてもらった方法で整型もしたし、やって見ます^^
     
    DVD楽しんでいただいてるみたいで、ほんと作った甲斐がありました。ありがと~^^)y
     
    ■□□□ 犬ばかさん こんにちは
     
    はい。俺はやったぜって感じ(爆)
     
    えっメンテナンス。。。
    それは、キャンプ満喫っていうんじゃあ
    (どっちかというと心のメンテナンスですね)^^;
     
    また、キャンプでお会いしましょう\(^^)/

  • ロゴスのランタンの芯、凄いことになっていたんですね。
    やはり落下時の凹みの影響で変なところ空気が入ったせいでしょうか?
     
    うちのフュアハンドも2台とも富士山型にカットしています。
    これが一番好きな炎の形になるんですよね!
    ただ芯を出しすぎるとホヤの中はすすだらけになっちゃいますね。(汗

  • ■□□□ あーチャンさん  こんばんは
     
    ええ、芯も真っ黒でした。
    どうなんでしょうねえ。一回黒ずんでしまって、それが悪循環だったのかもしれないし良くわからないんですが、次何とかなればと思ってます。
     
    そうですか、皆さん炎の形にもこだわってるんですね。ダッチャンの記事を見て感心することしきりでした(^^;)
     
    そう、芯は出し過ぎないようにしないと。
    次回気をつけてやって見ます。

  • ちゃんとメンテされてるんですね!
    キャンプ道具が長持ち!ですね。
    うちはうちのメンテですわ・・・(笑)
    長持ちさせんと、、、(笑)

  • ■□□□ utiyanenさん こんばんは
     
    いやあ、うまく行かなかったのはなぜって
    ちょっとメンテしてビックリ(そもそも2月頃からメンテしてなくて気がつかなかった)
     
    長持ちしてくれるといいですね。。
    って
    そっちのメンテですか(爆)^^
    私も、このお腹周りをきちんとメンテしないと(爆)

  • 電動ポンプ…うちもロゴスの持ってますが、圧が低いので凹凸タイプのエアーベッドには使えませんね。
    もっぱら口で膨らましてます、意外と早くて肺活量も鍛えられます(爆

  • おお!ランタンのその後、とても気になってたのですよぉ~~!
    しかし色々な要素が絡み合ってあのような煤が出てたのですねぇ。
    この手のランタンは仕組み自体は簡単なので
    きっと良くなりますよ(^^
    (ちゃんといい感じに点灯するか気になります(^^;)

  • ■□□□  FUKAさん こんばんは
     
    そうですか、ちょっとは膨らんだんで、あとは付属の手動ポンプでなんとかしようかと。。
    肺は弱いので~~^^;;
     
    ■□□□  しましまパパさん こんばんは
     
    メンテナンスといいながら、壊れてたら新しいの買う口実ができるな、、、なんてね^^
     
    ■□□□  lagさん  こんばんは
     
    ランタン、まだ点けてないんでなんともいえないんですが、何とかなりそうな気がします。
    どうも、気にしていただきありがとうデス~~