刺された(きたかるAC その3)

8/8~12に オートキャンプきたかる に行って来ました。
とても楽しい、そして癒される空間でした。
今日はキャンプレポのその3です。
楽しんでいただければ幸いです。
レポの前にできればポチッと、、^^;)
↓         ↓         ↓
人気blogランキングへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ人気ブログランキング


夜は、バロウバッグ#3に下着姿で寝るみみすけ。

モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ#3
モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ#3

夏用の封筒型ナイロン生地のシェラフも持っているのですが、どうも肌触りや急な温度変化の際、これが頼もしくて、、
あとコンパクトに畳めるので、ついついこれをもって行ってしまいます。
暑い場合ははだければいいだけなので。。。^^)y

10度台になると、結構寒い。
夜中(朝方?)に長袖を着こんで寝なおしました。

晴れ5:00頃
目が覚めて、トイレに行き、かえってくると、回りが明るくなっています。
時々、「バン」という音がしています。

タープに入って、荷物の確認。コレだけ夜露に濡れても
中の物は湿っていません。「よし、やっぱこのタープはいける」

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールド+【焚き火テーブル】セット
スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールド+【焚き火テーブル】セット

2008/8/16現在 完売していますね。どうしてだろう。(@@)
特に、代替の品揃えも無いようだけど。。。。

それから場内の写真をとりに散策へ、、、行こうとした時。。。。
左前方から、でっかい虫が飛んできました。。
「な、、、なんだ、あれ。蜂か?でかすぎるぞ」

停まった所で目視し、仰天
カブトムシだ(@@)

カブトムシの飛んでる姿、見たの初めてなんです。
子供にも見せてやりたかった。
手づかみで、カブトムシ(雄)Get。

その後10m行ったところ(星のサイト)でもなにか、木のところでごそごそ音がしました。
ひょっとして、、、

昔聞いたことがあり、ちょっと木を蹴って見ます(木が痛むほどではありません)
何が落ちてくるか(落ちてこないか) ビクビクだったんですが
カブト虫の雄が一匹、気を失って落ちてきました。(二匹目Get)

すごい。このキャンプ場自体が、カブトムシの飼育場のようです。^^)y
その後、昼間も、多くの場所で、カブトムシに出会いました。
ほんと、すごいですねえ。ここ。

アブ等の話も有るけれど、それは、考えてみれば自然が多いということ
アウトドアを考えるなら、そしてカブトムシやいろんな虫と戯れたいならば
アブだけ除外するのも無茶な話です。要は、対策だな。とその時思いました。

徐々に暑くなって来ました。
カラスがテニスコートや、フリーサイトに、2~30羽降りてきました。ちょっと怖い感じ
でもタープから私が出ると、一斉に飛び立ちます。怖いのは向こうも同じようです

「バン」というのはカラスよけなんだな。とその時わかりました。
農家の方も、苦労が絶えないですね。
朝食は家から持ってきた、パンなどで済ませて、周りを散策するかという頃
二台の車がフリーサイトにやってきました。8:00ごろだったと思います。
「はやいな~」

私らはその頃二度寝に突入していました(爆)^^;

テントから起きて見ていると、
その方たちは、手際よく、テント等を作っていきます、旦那さんが迷うことなく
炊事場にまっすぐ来て、エアベッドを膨らし始めました。
「あそこに電源あるって、なんでわかったんだろう」
私は、その時はじめてあることを知ったのです。

と、「あ、カブトムシの雄 発見、息子さんいらないかい~」
と気軽に声をかけていただきました。よろこんでいただきました
もうカブトムシの王国です。(これ以上オスが増えるとオス同士でけんかになりそうです^^)

奥さんが話しかけてくださり、毎年10年もここに来てらっしゃることを聞きました。
なるほど、それで電源の場所がわかったのですね。

それにしても10年とは。。
いろいろ教えていただきました。
道も、東京方面から来るには、高崎ICや藤岡ICから来た方が混まないこと(国道406号と54号を通ります)
旧軽井沢に行く場合も、白糸の滝の有料道路を使ったほうが渋滞に巻き込まれないこと
温泉ならば、嬬恋(田代湖周辺)のつつじの湯がとてもいい湯だということ。

貴重な情報を惜しげもなく教えてくださり、
本当に素敵な方たちで、これだけで、このキャンプ場に来た甲斐が有ったと思いました。

アップ10:00過ぎ
まったりした後、大分、疲れもとれ、ちょっと場内を散策したいというので
川への遊歩道があることを教え(朝の散策で知った)、そこに行くことにしました。

下り坂の中、木陰が気持ちよく森林浴でした。
蛙とかも見つけました。
あと向こうから、パカッパカっと何か来ます。
道を乗馬の人がやってきました。
後ろの軽トラのおじちゃんが、乗ってみたいかい~ と
息子に声かけましたが、息子はなんと答えたものかわからず黙っていました。
近くに乗馬場があるようです。

川は遊泳禁止ということで、見るだけになりました。
一応川のところまで降りたんだけど、流れは結構きつかったです。
沢蟹が居ないかなあ、と思いましたが、見つかりませんでした。

12:30を超えて戻ってきました。

食事の用意をしていると、タープに足長蜂が入っています。
虫取り網がKenちゃんが使っていてありません。外に出すために
fan5DXを包んでいた網袋で足長蜂を捕まえます。捕まえた
と思ったその時、

いたいウワーン

刺されました。
注射されたような、熱い痛みです。

やられた~

後悔しても始まりません。迂闊でした。
すぐに、ポイズンリムーバーを使います。右手の中指の先、手の指の指紋がなくなるくらい
10回くらい吸いだします。でもなんか効いてるのかなあ、これ

ドクターヘッセル インセクトポイズンリムーバー
ドクターヘッセル インセクトポイズンリムーバー

結論から言うと、効果あったようです
すぐ取り出せるところにあって幸いでした。

よくわかりませんが、やるだけのことはやったので、
鎮痛剤入りの湿布薬(本来足の痛みをとるために病院にもらったものですが)を巻きました。

2時間後ぐらいに、指の先が膨れて固くなり、触るとドキンドキンと脈打っていましたが
鎮痛剤のおかげで、痛みは感じませんでした。
雷がごろごろ遠くで鳴っています。雨になるかもしれません。
テントはこの前水漏れしたので、対策が必要と思いシーリング剤を買っていました。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) シームグリップ
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) シームグリップ

塗るタイプなので、

キャンプ場でも簡単につかえます。
今回コレを使用しました。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) シームレステープ
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) シームレステープ

こいつも一緒に購入しました
スームレスグリップが、弱いとわかったら使用するつもりでしたが、必要ないかも。。。

これをテントの中央部分(水漏れが生じた付近)の布の継ぎ目に塗りつけます。
そうこうしているうちに夕方になり、明るいうちに温泉に行こうということになりました。

教えてもらった、つつじの湯に向かいました。
管理人さんは20分くらいといいましたが、それなりに(40分くらい?)かかりました。
地元の人は、早く走れるのかもしれません。^^)y
私たちは、場所を確認しながらそろそろ行きましたので。

到着して、温泉に入った直後から、本降りになりました。
温泉は、本当にいいお湯でした。
露天に雨に打たれながら浸かっていました。
かなりぬるめになりますね(爆)
頭にタオルを巻けば、雨も冷たくありません(でも出る時はかなり冷たかったけど^^;)

つつじの湯は料金も安いほうだと思います。
ねっとりしたぬるめのお湯。冷泉、サウナ、露天風呂、内湯のほかに
同料金の中で岩盤浴が楽しめます。

かれこれ20分岩盤浴に入っていたでしょうか。とても体が治ってくるのを感じました。
温泉を終えて、出てきた、その食堂で夕食。ソフトクリームも食べてKenちゃんもご満悦

その時気がつきました。手の刺されたところが元に戻っていました。
ポイズンリムーバー&鎮痛剤&温泉の威力。
おかげで、キャンプはまた楽しいものになりました。

滝のような雷雨が小ぶりになった頃、キャンプ場へ帰りながら
嬬恋コンビニで翌日のパンなどを買いました。

そこで見つけたのが、これ
キャベチュウ2008

なかなかいいですね。9月14日にまた来ましょうかね(爆)
帰ってみると、タープの跳ね上げ部に水が溜まっていましたが
他は特に問題なく雨が通り過ぎていました。

後に、教えてもらいましたが、タープも雨道をつけておくべきでしたね
今度から気をつけたいと思います。

それでも、しっかりしたタープに感動した次第です。
テントも水漏れなく頑張っていた。
しばらくテントはコレで行くことになりそうです。
(たのむぜ、相棒)

雷雨が過ぎて、一気に冷えた気温は18度
焚火を焚いて、暖をとりながらくつろぐ。

花火をしてKenちゃんはその直後に
ぐっすりと寝ました。
寝ながら、きゃっきゃと笑っていました。

北軽井沢二日目の夜は肌寒いほど涼しい心地よさの中
まったりする、私たちを包み込んでくれていました。

まったりとした焚火。ようやくキャンプを楽しむ体制が出来ました^^)
よかったねというかたも、この先何が起こるの?という方もどうかひとつ

↓         ↓         ↓
人気blogランキングへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ人気ブログランキング

関連記事↓
オートキャンプきたかる施設紹介(きたかるAC その1)
北軽井沢に出発(きたかるAC その2)
刺された(きたかるAC その3)
塩沢湖での一日(きたかるAC その4)
最後の日はゆったりと?(きたかるAC その5)
ベテランキャンパーさんと(きたかるAC その6)



  • こんにちは!
     
    いや~,カブト虫にカラスに足長蜂,
    そしてアブの大群!
    キャンプってほんと楽しいですよね。
    全てが最高の思い出ですね!

  • 刺されたんですね、、、痛そうです、、、
    用意ばっちり!じゃないですか。
    その後は大丈夫ですか?
     
    10年のベテランさんにお会いできたらこれでもう安心気分ですよね。
    キャンプ場って季節によって同じ場所でもまったく違うからまたそれがよかったり。。。
     
    夜は肌寒いほど。あすが軽井沢♪

  • キャンプ場での出会いもキャンプの醍醐味ですよね^^
    カブトムシがいっぱいとは。。。
    我が息子なら大喜びだろうな~~♪

  • 自然相手に楽しむキャンプは、経験や知識が必要ですね^^
     
    みみすけさんも応急処置の道具を準備していたところは、さすがです^^
     
    私も見習わないと^^

  • ■□□□ kuruchanさん おはよございます
     
    いやあ、ほんと。トラブルも良い思い出に変わる。全てが自然との対話ということですね。
     
    いい思い出ができました^^
     
    ■□□□  utiyanenさん  おはよございます
     
    そうなんです。前回カミサンが帰ってきてから、かまれているの?見つけて、次回はすぐ出せるようにしとこうと、それが功を奏しました(ポイズンリムーバー)。
     
    その日以降は、刺されたところは全く痛みません(交通事故のところはまだちょっと痛いですが、、それでも温泉で大分よくなりました)
     
    ベテランキャンパーの方には本当によくしていただきました。
    先輩として、ひとつの目標ですね^^
    ああいう感じに子供に接し続けられたらと思います。
     
    ■□□□ しましまパパさん  おはよございます
     
    しましまさんところに習い、今、カブトを飼育中です。幼虫生まれるかなあ、どうかなあ。。。(@@)
     
    ■□□□  すなふきんさん  おはようございます
     
    ほんと経験&知識。それによって、自然への考え方も違ってくるんでしょうね。。
     
    たまたま 他のブロガーさんが 準備しているの見てたんで、買ってみたんですが
    買っといてよかったです。
     
    即効性は無かったですが、それでも軽くすんだ気がします。
    他の救急箱とかも本来持っているべきなんでしょうが、うちはまだあまり持ってません
    今回のことで、見直すべきだと感じました。

  • カブト虫は喜びますよね~
    これを見つけに夏キャン行く人もいるからね~^^
     
    虫に刺されても冷静な対応 さすがですね・・・
    僕もポイズンリムーバ持ってるけど使いこなせるか・・・^^;
     
    シームテープも効果絶大みたいで^^
    僕も剥がれてるとこやり直そうっと^^;